あじこじTOPへ
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ 地方エリアページへ エリアページへ
K-00031-H0008
 蓮華院誕生寺 奥之院 秋の大祭
2002年11月3日に、恒例の秋の大祭がとり行われました。毎年有名力士が参列するとあって大勢の人々が集まるイベントです。

午前中のイベントから写真に撮ろうと、午前10時前には広域農道からの奥之院登山道付近に到着、玉名に詳しいスタッフから「当日は奥之院までは登れず、広域農道の登山道付近駐車場に止めてピストン輸送されるバスに乗らないとダメです!」といわれていたので、看板に奥之院駐車場とある湧水の出るお店に駐車。水を汲みに来られる人々を眺めながら待つこと20分? それらしい臨時バスが目の前を通りますが止まってくれません。ハテ? 店の主人もおかしいと奥之院に連絡されると、なんとまだ奥之院の駐車場が空いていて、その駐車場が埋まれば下の臨時駐車場にバスが止まる取り決めと判明(ご主人、確認ありがとうございました。)。目の前を通過していたのはJR玉名駅とを行き来していたバスだったのです。なんということ(広告などにはその記載はない!!) 登山道入口には警備員が立っていたので、勝手に入れないと先入観から判断してたんですね。実際通してくれて登ってみると、あと数台で満車というところに滑り込みセーフ。こうしてバタバタと撮影開始です。

小雨が降るあいにくの天気、気温も今年一番の冬型気圧配置。境内には多くの人々が詰め掛けてましたが、たぶんこの天候の影響で観光客は例年より少なかったのではないでしょうか?

今回奥之院に参列する力士には、横綱貴乃花を筆頭に貴ノ浪、安芸乃島と豪華な顔ぶれ。撮影のメインターゲットはこの3力士であったことは言うに及びませんが、大祭日程によると力士の姿を見れるのは午後ではないかと考えていました。土俵入りやかかりげいこなどが午後になってましたので... そこで雨宿りをかね日本一高い五重塔の軒下で、午前中の撮影計画を一緒に出かけた記者コバと打合せをしていると、突然黄色い服を来た奥之院関係者が「横綱が通ります」とアナウンスして通り過ぎます。「!?」と、すぐに横綱の姿が。私のカメラ(Olympus E-10)は起動後撮影までに少々時間がかかるので、もう設定など何も考えられずもうシャッターを押しただけ。後で見直すとマニュアルフォーカスなっていて、ピントは合ってないしフラッシュも使わずこんな写真に。とほほです。偶然ベストな位置にいただけに悔やまれる1枚です。
大祭日程によると「開創法要」の行事でした。


「開創法要」に続く「詩碑除幕式」での1ショットです。二子山親方もご同席でした。うぅむ、安芸乃島関はなんだかけわしい表情?

たぶん、真言律宗のお偉いお坊様ではないかと思いますが、このように行列をなして境内を移動されます。この後に親方、貴乃花、貴ノ浪、安芸乃島と続きます。

行列を歩く貴乃花関、長い休場から見事復活を果たした貴乃花関の人気は、やはり高いですね。
ちょっと飛び出して低いアングルからパシャリ。
終始おだやかな表情でさすがに落ち着いた雰囲気。ファンサービスはありませんが、ま、横綱が笑いをふりまいて歩く姿も違和感がありますからね。傘を持つ姿は似合います。

これは15:00からの土俵入りの写真です。工事用仮設足場材を使った仮設台が報道カメラマン向けに用意されてました。報道関係者の手続きをしてない私は、足場の側面に足をかけ群集より高い位置に強引にせり出し、片手でなんとか撮影を行いました。あいにくの天候でシャッタースピードが遅いのと、片手での撮影、ましてや後半になると一般人も無許可で報道用仮設台に上りだす始末(おいおいやりすぎだろうという感じ)で仮設台そのものもグラグラし続け、結果手ブレによる面目ない写真仕上がりに....言い訳でした。ISO感度を変更してシャッタースピードを上げておくべきだしたね。
写真はその中でもなんとか見られる写真です。
(別写真)1280×960pixel画像 427kbyte(この文字をクリック)


土俵入りの後、午前に行われた「飛龍旗小学生相撲大会」の出場の小さい力士たちとの「大相撲かかりげいこ」で一盛り上がり。貴ノ浪、安芸乃島、貴聖、新堂、貴ノ湖(たかのうみ)の各力士が小学生相手に盛り上げる演出。中には逃げ惑う小学生もおり、笑いが絶えないひとときでした。
写真は貴ノ浪関による豪快な子供相手。

安芸乃島も、午前中はなんだか険しい表情でしたがこのときは穏やかに笑いながら子供力士の相手をしていました。(子供好きなのかな)
貴乃花は風邪による体調不良とのことで、かかりげいこには参加がなかったのがちょっと残念でした。次回の奥之院行脚では是非とも子供力士の相手をしているシーンを写真に収めたいですね。

   
地図はこちらから⇒  Mapfan地図へ がおおよその位置になります。
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ 地方エリアページへ エリアページへ
K-00031-H0008
九州の情報はここでチェック!   あじこじ九州TOPへ