あじこじTOPへ
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ
K-00254-K0023
 清水の湧水  (鹿児島県川辺郡川辺町)    site up 2005/02/03
清水の湧水1

薩摩半島で最大の河川である万之瀬川【まのせがわ】の上流部にある川辺郡川辺町【かわなべちょう】の岩屋公園には県指定文化財に指定される史跡・清水磨崖仏群があることで知られている。

その岩屋公園の程近く(車で1分程度)に鹿児島県で名水百選に選ばれた3件のうちの1つ「清水の湧水【きよみずのゆうすい】」がある。
ちなみにあとの2件は霧島山麓丸池湧水と屋久島の宮之浦岳流水。

佇まいは細い路地沿いにある神社脇にその存在を誇張することなくひっそりとあるという印象である。


【 駐車場は10台程度 】

鹿児島特有のシラス台地の崖下から湧き出る清水の湧水は、古くから地域の人々から親しまれている。
日に6000トンもの湧水量を誇り、飲料水としてはもとより生活用水、灌漑用水として利用されてきた。
今では町の上水道源となっているらしく「水道の蛇口から名水百選」とは何とも羨ましいかぎり。

源泉は写真のような和風の造営物により囲われており、それを拝見することは残念ながらできない。
まっ、シラス台地のミネラルをたくさん含んだ?であろう水をありがたく頂くこととしよう。
清水の湧水2
清水の湧水3 清水の湧水4 清水の湧水5
名水百選です、清水の湧水 源泉はこの中ですか、見てみたい・・・。 路地の様子、左建物奥に神社と湧水
清水の湧水6 水源のある小さな神社もそれにちなんでであろう「水元神社」という。
拝殿の横に眼をやると「水元神社の薩摩塔」とあり、町指定文化財と立札があった。 何でも薩摩地方でもあまり見られないらしく、石で造られた仏塔で4つの仏像と1つの阿弥陀如来が刻み込まれている【写真、木の右側の塔】。 湧水とは特に縁はないようであるがご訪問の際は拝見されるとよい。
ところで、シラス台地はもともと透水性の良い火砕流堆積物の積み重ねで水が乏しくなりがちであるが、同時に透水した水が湧き出る場所もここ鹿児島地方ではたくさんあるらしく、「シラス台地湧水群」と呼ばれるこれらは3500ケ所以上にも及ぶという。うーむ、選ぶに十分過ぎる数だ。お時間の許される御仁は「シラス湧水100選」を選定してはいかがだろう?(なんて、無茶な話しですかね)
清水の湧水7 清水の湧水8 清水の湧水9
水元神社、水を頂く際は拝礼を忘れなく シラス台地のきれいな湧水 訪れたのは梅の咲く時期でした
 関連リンク 南九州市ホームページ  
   

地図はこちらから⇒  Mapfan地図へ がおおよその位置になります。
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ
K-00254-K0023
九州の情報はここでチェック!   あじこじ九州TOPへ