あじこじTOPへ
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ 地方エリアページへ
K-00258-F0086
 筑後川昇開橋【しょうかいばし】(佐賀県佐賀市諸富町〜福岡県大川市)    site up 2005/03/10
昇開橋1
総延長約143kmを誇る九州一の大河、筑後川。
筑後川は、潮の干満差(海の満ち引き)が大きいことで知られる有明海に注ぎ込んでいる。

渡し船しか交通手段のなかった時代、河口の広大な川幅と有明海の大きな潮位の影響で流れも速く、人々はここでしばしば足止めされたという。

この筑後川昇開橋が完成したのは昭和10年(1935)5月の事。旧国鉄佐賀線の筑後川橋梁として開通した。

国指定重要文化財
    (平成15年5月指定)
と、言うことでこの橋は電車(汽車?)の線路だったのである。
写真ではシルエットで判りづらいが2本の高く組まれた鉄塔に渡っている橋(長さ約26m)が上下に可動する。

要するに線路が上下するのである。
理由は前記したように、河口域に位置するここは有明海の干満の影響で大きく水位が変化するため、電車が通るときは可動橋を下げ線路を繋ぎ、それ以外は船の往来を水位に関係なく可能に出来るよう可動橋を上げるのである。
このような鉄道橋が70年程も前に建造されたことにも驚嘆であるがその存在感、そのアイデアはまさしく国の重要文化財として指定するに相応しい、と思う。
昇開橋2
昇開橋3 橋の長さは約506m、中央部分の高さが約30mで完成当時は「東洋一の昇開橋」として話題になったという。
現存する可動橋としても全国で最古のものだそうである。

車がそう普及しない当時、福岡県南の筑後地方以南の地域から佐賀や長崎方面へ行く、もしくは来るには鳥栖を経由するしかなく現在の諸富町や大川市周辺は交通の要衝であるにも、筑後川の存在もあり大変不便であった。 旧国鉄佐賀線は、それを解決するため昭和10年5月、鹿児島本線・瀬高駅と長崎本線・佐賀駅を結ぶ短絡線(総延長24Km)として昇開橋の完成とともに全線開通、開業した。
鉄道の開通によって、米や木材、この地で知られる家具の輸送など利便性が向上し、街の発展に大きく寄与した。

時は流れ交通手段が発展し、国鉄が現JRとして民営化された昭和62年(1987)、佐賀線は廃線となり、橋はその役割を静かに終えた。
昇開橋4 昇開橋5 昇開橋6
昇開橋とSL【現地案内板】 昇開橋と大型汽船【現地案内板】 昇開橋と気道車【現地案内板】
その後、郷土のシンボル的存在のこの橋を残そうと地元住民により保存運動がなされ、平成8年4月に遊歩道として整備された。

現在の可動橋は1日に数回可動し繋がれ、向こう岸に歩いて渡ることが出来る。

周辺は大川市側、諸富町側共に公園として整備され地域の人々や観光客の憩いの場となっている。
また、大川市側下流にある花宗【はなむね】水門横にある筑後川交流館(無料:開館時間9:30〜16:30)では模型や映写機によって筑後川の歴史や文化などを紹介しているので併せて訪問されるとよい。
昇開橋7
昇開橋8 昇開橋9 昇開橋10
可動橋が降りるのを待つ ゆっくりと降りてまいりました さぁ、渡りましょう。
昇開橋11 【昇開橋稼動時間表】※平成17年3月現在

 稼動日:1月4日〜12月28日
 (月曜日は休み、月曜日が祝祭日の場合火曜日が休み)
 稼動時間 9:00〜16:00

降下時間 通行可能時間 上昇開始時間
09:00 09:05〜09:35 09:35
10:00 10:05〜10:35 10:35
11:00 11:05〜11:35 11:35
12:00 12:05〜12:35 12:35
13:00 13:05〜13:35 13:35
14:00 14:05〜14:35 14:35
15:00 15:05〜15:35 15:35
16:00 16:05〜16:35 16:35
昇開橋12 昇開橋13 昇開橋14
筑後川の珍魚「エツ」の伝承碑 憩いの場、将棋をする地元の方々 諸富町側、橋の袂の様子

【 黄金色に輝く筑後川と干潟 】 

昇開橋の設計者は、旧国鉄技師の坂本種芳【さかもとたねよし】(昇開機構部分のみ)という故人。何でも手品が趣味という故人のユニークな発想「人々を驚かす」がこのような橋の建造に結びついたというエピソードもあるようだ。

この筑後地方において戦後の経済成長に大きく貢献し、今ではこの地域の観光資源としての役割を担う近代遺構の筑後川昇開橋。あじこじ九州をご覧の方々が一人でも多く来訪されることを期待し、地域貢献に結びつけば幸いである。
昇開橋15

 関連リンク 大川市ホームページ 佐賀市ホームページ 筑後川昇開橋ホームページ
   

地図はこちらから⇒  Mapfan地図へ がおおよその位置になります。
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ 地方エリアページへ
K-00258-F0086
九州の情報はここでチェック!   あじこじ九州TOPへ