あじこじTOPへ
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ 地方エリアページへ エリアページへ
K-00118-F0051
 星野村 広内・上原地区 棚田 (福岡県八女市星野村)    site up 2003/08/19
久しぶりに小学校からの同級生に合った。あじこじ九州のことはもちろん?知っていて、その同級生が現在移り住んでいる町を紹介する際には、観光スポットを私に案内しよう、と嬉しいことを言ってくれる。また最近行ったのだろう、「久留米の草野というところも歩くといい感じだし、星野村もいいところ」と語ってくれた。久留米の草野地区は、情緒ある建物などが残っている雰囲気ある地区であることは知っていたし、町並みの紹介とはいかないまでもあじこじ九州で「山辺道の文化館」をご紹介した経緯がある。ううむ、草野地区は行ったから次は星野村か、そういえば星野村に行きたいと思ったことを思い出した。美しい棚田がある。以前行った際にはまだ何も植えてなかったために、再訪を誓っていたのだ。今なら緑が映える時期、同級生の「いいところよねぇ」という発言を勝手に後押しと感じた。
翌日、私は愛車を星野村へと進めていた、実に自然な行動であった。
「ようこそ 星のふる里 星の村へ」
星野村のキャッチコピーだろう、町のHPでもこの言葉がTOPページに置かれているし、道中の看板でも見かけたように思う。しかしいいフレーズではないか、感心する。車を進めるとだんだんと山が道路に寄ってきて、雰囲気はまさしく山あいの故郷である。今回はその雰囲気の中にあって、さらに故郷の田んぼを偲ばせる(というか、こんな田畑を故郷に持つ人はそういないか?)ように思う棚田をご紹介しよう。
写真の棚田がこの付近で一番の景観を誇る「広内・上原地区の棚田(写真は広内地区かな)」で、棚田の向かい正面には駐車場、トイレ、特産品販売コーナーを持つ展望台・休憩施設が建てられている。星野村と浮羽町を結ぶ県道52号線を通られる際には、是非足を止められてはいかがだろう。お勧めしたいスポットである。棚田は星野村の各所に存在しているのだが、高低差230m、137段、425枚を誇る石積みで区分けされたこの棚田は、他の棚田を圧倒する規模である。
星野村周辺の地質は、川の様子や山の表面などから推測するレベルではあるが、岩石が多く含まれる、またはほとんどが岩石かもしれないと思える土地柄である。そのしっかりとした地盤のおかげで奈良時代から歴史のある棚田は、大きく壊れることなく今に続いているのではないだろうか。石が多いと石積みも好都合であるだろうし(編集注:いやいや大変なことに変わりない)
長い年月をかけ、簡単な農工具しかなくほとんど手作業によってこの山肌を開拓し、石を一つ一つ積み上げて現在の棚田になったと思うと物凄い労力を感じざるを得ない。
平成7年に棚田を持つ全国の市町村、棚田保全に関心を持つ団体や個人により、棚田を通じてネットワークを図る組織として全国棚田連絡協議会が設立され、2000年9月13日・14日に第6回全国棚田(千枚田)サミットが星野村、浮羽町共同で開催されている。
星野村(広内・上原地区棚田)、浮羽町(つづら棚田)はいずれも、森林文化協会 による「日本の棚田100選」の選定を受けている。これで浮羽町の棚田も是非紹介しなくてはと思った次第である(ほんと知らないことばかりである)。
星野村の棚田は、広内・上原地区棚田から耳納連山へと登る途中に何箇所も立派な棚田が存在している。写真は、少し上流にて見かけた棚田で、撮影時期がこの写真は早くて苗が植えられる前のもの。
このように各所に棚田があるものの、星野村の棚田全般に言えることは急な斜面に造られていること。そのため幅が1mほどしかなかったり、それでも長さは300mもあったりと難所に開墾されたことが容易に窺い知れる。さらに山あいの渓流から水を引くことはさらに困難を極めたのではないだろうか。ここまでして農耕を支えていた先人には畏敬の念を感じる。昨今の異常気象、減反政策を撤回する日がくるように思うのだが・・・。うかがったところ、減反の影響もあって広内・上原地区棚田でも最上部などでは他の作物が植えられたり、耕作・栽培が止められている棚田も少しあるようだ。それでも村・村民を挙げての活動により最低限に抑えられているものと思う。
1994年に「美しい日本のむら景観コンテスト」において農林大臣賞を受賞した地区でもある。彼岸の頃には、棚田各所に真紅の彼岸花が咲き誇るとのことで、特産品を販売しておられた女性からは、パンフレットの写真片手に「そぉんときが一番綺麗か」との絶賛ぶり。稲穂がかけぼしされる風景との見事なコントラスト・・・ああ、これでまた再訪を誓うことになった(笑)

「星野村とは?」
「星のふる里」
「100選の棚田があるだろ?」
「あそこに星が並ぶんだ」
「ん?・・・なるほど、星の棚だ」

こんな会話をしにまた行こう。

 関連リンク 八女市役所 八女市茶のくに観光案内所
   

地図はこちらから⇒  Mapfan地図へ がおおよその位置になります。
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ 地方エリアページへ エリアページへ
K-00118-F0051
九州の情報はここでチェック!   あじこじ九州TOPへ